-
守屋さんの、ある日勤の一日(特養「元気の家」)
平成23年入社
中国短期大学出身
- 9:00出勤
-
-
9:30 朝礼
入居者様の細かな状態を、施設内のスタッフで情報を共有します。看護師や管理栄養士、リハビリスタッフ等もミーティングに参加しているので、専門的な意見が聞けて知識が広がります。
-
-
10:30 散歩
入居者様と一緒に外のお茶屋まで散歩です。入居者様には屋外での刺激を感じていただくことが大切です。この時間は入居者様と1対1でゆっくりと会話ができる貴重な機会になります。
-
-
12:30 昼食準備
おかずの盛り付けは入居者様のお仕事です。スタッフの役割は見守りと感謝です。
「いつも丁寧に盛り付けていただき、ありがとうございます!」
- 13:00休憩(1時間)
-
-
15:00 入浴介助
入浴時も貴重なコミュニケーションの時間です。
いつもは聞くことのできない話も……。
ちなみに元気の家では、入浴介助によってスタッフが腰痛にならないよう、設計に工夫がなされています。(詳しくは腰痛対策への取り組みページをご覧ください。)
-
-
18:00 1日の記録
日中の入居者様のご様子を詳しく記録に残します。
この時、入居者様の変化やちょっとした気づきをどれだけ記入できるかが成長の証です。
- 18:30退勤